2023年01月27日

70

〝古希〟
を調べてみると…

中国・唐の詩人である杜甫の詩の一節「人生七十古来稀なり」という言葉に由来しています。実はこれには「酒債は尋常行く処に有り」という前文があります。「酒代のつけは私が行くいたるところにあるが、70年生きる人は古くから稀である」という意味。つまり、いまのうちにたくさん飲んで楽しんでおこうという歌です

〝今のうちに沢山飲んで楽しんでおこう〟は店主のために詠まれたようですね…(^_^;)

本日、無事に70歳を迎えることが出来ました!

毎日生きれていることが幸せだそうです…

あちこち故障してきた老体なので、思うような営業ができないことも有るかと思いますが、少しでも長く続けられるよう精進して参りますので、今後もどうぞ宜しくお願い致します

70は1人では指が足りないので、振袖姿の人気ポーズを+してみました(^_^)v
B6B6D6DF-6622-48FD-95C4-BE9751801940.jpg
posted by かもん at 17:08| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2023年01月09日

成人の日

昨日は皆様からのお心遣いありがとうございました。また明後日から頑張ります!

今日はお休みですが…娘の成人の日…

一年前は振袖着ない・式も興味ないと、ワザト⁇と思うようなショートのウルフカットにしてきた…
年々認知機能が低下している祖母に見せるだけで良いからとようやく振袖着る事に…
でも、母親のDNA最強のようで女の子らしいのは無理と…

三歳の七五三の時、写真スタジオで着替えたところに他の家族の方に〝可愛いー〟と言ってもらった瞬間に「もうヤダーかえるー」と全部自分で脱いで着替え、着て行ったTシャツと短パンで撮影した可愛い嫌いの前科持ち(-_-;)

着付けて貰って祖母に見せ、父とも撮影出来るようになったと成長を感じる母です。
(ウサちゃんは加工でつけてみた)
A2F73E2B-6FDF-4A73-8CF8-F73B4C446F22.jpg
EA1C2479-22C0-4019-98A8-83BC1035AFCA.jpg
posted by かもん at 16:50| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2023年01月08日

36周年…

本日、1月8日で開業36周年を迎えることが出来ました。
これもひとえに皆様のご愛顧の賜物と心より感謝申し上げます。

30年を迎えた時から40年の約束は出来ないと言い続け、あちこち故障しながらの老体が動ける限り続けて行けるよう精進して参ります。

今後もどうぞ宜しくお願い致します。

本日営業、明日は休業です。

写真提供…     スカイブルー・セトさんです
25BEFC83-BBDF-4E25-A827-E4479159EBD4.jpg

posted by かもん at 10:20| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする